大人が子供の気持ちに戻れるミュージアム

藤子・F・不二雄ミュージアムにいってきました

ブログ訪問ありがとうございます。

ゴールデンウィークに世界的愛されキャラクター「ドラえもん」に会いに行ってきました✨
『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』トップページ
https://fujiko-museum.com

完全予約制で、1日4回入場での案内です。1回につき200人くらい入場されます。滞在時間に制限がないため午前中の予約がオススメです🎵

入場までにも展示品が並んでおり、可愛いキャラ達におもてなししてもらえます🎵

  

展示室内は写真・動画撮影禁止です。
まず、1階の展示室Ⅰは代表作ドラえもんのカラー原画がたくさん展示されていました。

ドラえもんが学年誌に掲載された草創期から始まり、大ヒットアニメに成長していく経緯がよく理解できました!
ドラえもん以外のアニメでは、「オバケのQ太郎」「パーマン」「ポコニャン」「チンプイ」「21エモン」などなど・・・。
藤子Fで育った大人たちにはエモい空間でした✨

大人気!きれいなジャイアン

2階の展示室Ⅱは企画展として、藤子不二雄Aとのコンビ時代の代表作「オバケのQ太郎」や「パーマン」などの原画が展示されています。
そして、きこりの泉には「キレイなジャイアン」が♡
設置されたレバーを手動で上下させると、泉の中から男前のジャイアンが現れます✨
手押しポンプは甥っ子と一緒に動かしましたが、これは・・・けっこう体力を消耗します💦

2階のFシアターではオリジナルショートムービーが20分ごとに上映されており、ここでしか観れない「ドラえもん&Fキャラオールスターズゆめの町、Fランド」を視聴。
ストーリーも映画並みで面白く、何より懐かしのFキャラ大集合&往年の名声優を聴け、ここでも昭和組の大人は感極まって感動の涙でした✨

引用元:Fシアター | 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

ミュージアムカフェへ

甥っ子念願のカフェに行くと、75分待ち💦
ただ、整理券にはURLが記載されており、待ち時間がわかるので安心です!
また、QRコードを読み込み電話番号を登録すると順番が近くなった頃カフェから電話で呼び出してもらえます✨
先ずは来場したら整理券を取りに行くのがオススメです🎵

この待ち時間にカフェ横の「はらっぱ」へ。

  

   

この日は5月とはいえ日差しも強く、なかなか暑かったです💦
日影が少なかったのですが「貸出用の日傘」があり、おもてなし体制は万全!
とても助かりました✨

みんなの広場やマンガコーナーもあるので、楽しく待ち時間も過ごせました。
あっという間に75分。いよいよミュージアムカフェへ・・・

甥っ子は1人で迫力満点のカレーを注文!

引用元:ショップ・カフェ・藤子屋 |

ドラえもんの頭囲と同じ129.3㎝(円周)2~3人前目安のカレー!
さすが!だてに小学6年生で体重3桁いってるわけじゃない⚡
お料理も全て美味しく満足でした✨

そんな漢気溢れる甥っ子ですが、とても可愛いドラえもん人形を購入しました♡
藤子・F・不二雄ミュージアム、大人も子供も楽しめる大大大満足のテーマパークでした!

横浜大人気スポット

有名なレトロ自販機の聖地「中古タイヤ市場相模原店」にも足を運びました🎵
ここはテレビやYouTubeでも取り上げられるほど有名なスポットです。
そういうこともあり藤子・F・不二雄ミュージアム以上の混雑でした💦

とても楽しく充実したゴールデンウィーク。
また甥っ子に会えるのを励みに頑張ります✊

投稿者プロフィール

みー
ENFJオトナ女子
朝5時gym継続中!
AJESTHE美肌エキスパート®

関連記事

  1. 名古屋ウィメンズマラソン2019

  2. 春先の肌荒れ、もしかしたら「花粉皮膚炎」?!

  3. 可愛すぎる♡3Dラテアート

  4. 大宰府に行きました!

  5. テレワーク中のおうち美容

  6. バニラアイスの選び方。

  7. UUUMぬりえ,ドクターピュアラボ

    おうち遊び

  8. 高野山へトレイルランニング

  9. No.20をプレゼントしたら

ドクターピュアラボ
ドクターピュアラボ  インスタグラム Instagram
PAGE TOP