洗顔の使い方



手を洗い、清潔な手で顔全体をぬるま湯でぬらします。
2〜3プッシュ程の泡を手に取り、お顔全体に広げて優しく洗います。
こすらず、フワフワの泡をお顔の上にのせて転がすようにして下さい。


そのあと、水またはぬるま湯で十分に洗い流します。
このとき髪の生え際や鼻の下など細かい部分のすすぎ残しがないように注意します。
タオルでこすらずに軽く抑えて水気をふきとります。

泡をそのままのせ10秒程パックをしてください。その後はすぐに洗い流します。
ある日、12歳になった孫のベベルがアメリカから遊びに来た時のことでした。
彼女は驚くほど綺麗にメイクをしていて、いつの間にかお化粧に興味を持つ様になったのだとその成長に驚きました。
しかし夜になりお化粧をティッシュで拭き取ろうとしているのを見てもっとびっくりです。
メイクが綺麗にのる艶やかな肌をしているのですがティッシュで拭き取るなどと言う乱暴なケアでは肌を痛めてしまいます。
お化粧をする、楽しむためにはお肌のケアも同時に必要である事を伝えなければと。
翌日スキンケア化粧品を買いに行きましたが見つけることができずママ達が教えようにも適切な化粧品がないのであれば正しい使用を目的とした安心して使えるスキンケア化粧品を作ろうと思ったのです。
処方をお願いした化学者の先生にも賛同いただき、お化粧に興味を持ち始める10代前半から20代、30代前半に向けてのスキンケア商品として考案することになりました。
グランジュテは思春期のホルモンバランスやストレスによるホルモンバランスの乱れを補正し皮脂分泌や角層代謝を正常に整えることを考えて開発された化粧品です。ホルモンバランスが乱れると、肌表面の潤いバランスも崩れやすくなり、皮脂分泌は活発になります。
こだわり抜いた成分による処方により、その乱れがちな肌表面のうるおいバランスを整え、皮脂分泌過多や角層代謝を正常に整えていきます。
ダイズ種子エキスなど、思春期のホルモンバランスを
整えることに特化した成分を配合しています。
あらゆる肌の炎症を防ぐ成分(グリチルリチン酸2K、トコフェロール等)を配合し、デリケートに傾きがちな肌を整えます。また、ニキビの原因となるアクネ菌の繁殖を防ぐ成分(セイヨウハッカ葉エキス、ラベンダー花エキス等)を配合し、ニキビができにくい肌へと導きます。
ローズウッド、マンダリンオレンジ、ラベンダー油、ベルガモット果実油の絶妙なバランスの香りで包み込み不安定になりがちな気持ちをリフレッシュさせてくれます。
成分だけでなく感触や香りにもこだわり、使えば使うほど心地よくなるような製品です。
手を洗い、清潔な手で顔全体をぬるま湯でぬらします。
2〜3プッシュ程の泡を手に取り、お顔全体に広げて優しく洗います。
こすらず、フワフワの泡をお顔の上にのせて転がすようにして下さい。
そのあと、水またはぬるま湯で十分に洗い流します。
このとき髪の生え際や鼻の下など細かい部分のすすぎ残しがないように注意します。
タオルでこすらずに軽く抑えて水気をふきとります。
洗顔した後、顔を少し上に向けて、顔から斜め上20cmほど離し、
目と口を閉じた状態でミストを浴びるように2〜3プッシュ程スプレーします。
お顔全体に優しくなじませてください。
洗顔後、化粧水を肌になじませてから、バランシングジェルを人差し指にとり、
適量をニキビの部分に塗布します。朝晩のスキンケアに使用してください。
パール1粒大くらいの量を手に取り、
額・両頬・あご・まぶた等に塗布します。
※量はお肌の状態に合わせて調節しましょう。
お顔全体に優しくなじませてください。
おでかけ前に、パール1粒大くらいの量を額・両頬・あごに、
塗りむら塗り残しがないように注意して、優しく伸ばします。
※量はお肌の状態に合わせて調節しましょう。