年末の掃除

早いもので11月も下旬、今年も残すところ1ヶ月となりました。

皆さん年末の大掃除ってされますか?

 

私はできる限りしたくないので普段から心がけているつもりです。

けれど、年末が見えてくると掃除しなければ!!という気持ちになるのです。

ということで11月は玄関とトイレのお掃除。

玄関の掃除

玄関は靴箱の靴を全部出して、靴箱の中を拭くことから(これは梅雨前と年末)。

靴箱の上、三和土に加えて壁と玄関も水拭きして、電気の埃も拭き取りました。

普段、台に乗らないと届かない壁は拭いていませんから、やはり年末仕様です。
(いつもは手が届く高さまでの水拭きです)

トイレ掃除

続いてトイレ

こちらも、台が必要な高さの壁、換気扇のフィルター掃除が追加です。

日頃からこまめな掃除を心がけていますが、そのままで手の届く範囲までの拭き掃除や
換気扇も表面の埃を取るだけになってしまいます。

ほんの少しですが、普段はしない部分を掃除するだけで特別な掃除をした感じ。

 

他にも気になるところは色々ありますが、順番に掃除していくだけですね。

年末だから大掃除!というより気になるところはいつもより丁寧に掃除する。

その繰り返しなのでしょう。

 

それでも、気になるところを全て片付けて年末、新年を迎えたいと思うのです。

感覚の変化

家をきれいにして、お正月飾りを整えて年神様をお迎えする。

昔からの習わしです。

最近はそういう習慣もできる範囲で取り入れて大切にしていきたいと思うようになりました。

年齢を重ねたせいでしょうか…

 

皆さんも昔とは感覚が変わってきたと感じることはありますか?

 

投稿者プロフィール

hana
出身地:和歌山県
住んでいる場所:会社の近く
最近の興味:自分の手でできる筋膜リリース
肩こり解消にも良いと聞いてゆるく始めました

関連記事

  1. 「劇団四季 リトルマーメイド」を観てきました。

  2. 大宰府に行きました!

  3. 福岡旅行

  4. 春先の肌荒れ、もしかしたら「花粉皮膚炎」?!

  5. 桜舞う鳥羽別邸

  6. 2024年

  7. 虫刺されにはドクダミチンキ

  8. 可愛すぎる♡3Dラテアート

  9. 桜を楽しむ🌸

ドクターピュアラボ
ドクターピュアラボ  インスタグラム Instagram
PAGE TOP